畑完成 2008/3/2 歩くところは板道、猫のトイレにならないようにネットを張って畑が完成しました。写真のサヤエンドウは、お裾分けができるほどよく実りました。シュンギクとカラシナはほどほど、でも花を食べる楽しみを与えてくれました。 この時は、ヨトウムシの食欲のすごさを、まだ知らずにいました。 安くておいしい 2008/3/13 外来種です。船のバラスト水に混じっていたのだろうと、言われています。彼らは望んで、この地にやって来たわけではありません。命は、生きなければなりません。長い時間をかけて創りあげられた調和のとれた生態系を破壊することになったとしても、生きなければなりません。彼らが悪いのではなく、全ては人間の責任です。 幸いなことに、ハマグリの仲間だというだけあっておいしいです。アメリカでは、チャウダーの材料とか。わが家は、まずはハマグリの代用ということで、焼いてみました。汁がもったいないので、逆さ向きの盛り付けです。これは、レンジの汚れ甚大。アウトドア向けの料理。 今のところ手軽な値段。人の食欲は、他の生きものを絶滅に追いやるほどのもの。せっせせっせと食べて、生態系を守ろうっと。 すごい 2008/4/5 校時代の友人から、著書が届きました。彼女のすごさは、序文と略歴に現れています。 「著者は結婚して一家の主婦となり、家族をささえて家事に勤しむ間にこの書を完成した。その間の苦労に並々ならぬものがあったであろう事は想像に難くない。私は本書を手にして今更ながら「継続は力なり」の思いを深くすると共に、そのたゆまぬ努力を貴重に思う。ここに年来の労をねぎらいつつ、祝意を込めて本書の序文とするものである。」 「法政大学法学部卒業後、外資系出版社を経て早稲田大学第一文学部に入学、同大学院文学研究科博士課程修了。専門 インド仏教文学。最近の論文・・・」 私が描いた絵のような人生を、彼女は実際に歩きました。私はというと・・・、届いたのが還暦を迎えた後で幸せでした。そうでなかったら、負の感情と戦い疲れていたことと思います。私の友人たちは、皆すごいです。そんなすごい友人を持っているのもすごいと、今は感じることができます。 |
No.680 鈴子の部屋 二人山脚 |