2020年9月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F2223 |
|
コガネヤマドリ 城山湖 2020/9/15 コガネヤマドリは、夏一番にでてくる茸の一つですが、今頃でてきました。 | |||||
F2224 |
|
コガネヤマドリ 大戸緑地 2020/9/16 大戸緑地にもコガネヤマドリでています。 | |||||
F2226 |
|
キクバナイグチ 城山湖周囲 2020/9/22 キクバナイグチとコガネヤマドリがでていました。 | |||||
F2227 |
|
ホオベニシロアシイグチ 大戸緑地周辺 2020/9/29 ホオベニシロアシイグチがでていました。特に今日はシロオニタケの仲間(毒)とシロテングタケ(毒)が多数発生していました。 | |||||
F2228 |
|
カワムラフウセンタケ 大戸緑地周辺 2020/9/29 秋らしい茸です。 | |||||
F2229 |
|
ツエタケ 大戸緑地周辺 2020/9/29 一本ですがツエタケがありました。 | |||||
F2230 |
|
ナラタケモドキ 津久井湖城山公園 2020/9/22 大きな欅の根元に、 もう、傷んでいますがナラタケモドキがでていました。 |
| |||||||||||||