2012年4月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F1743 |
|
エノキタケ 相模川 2012/4/1 乾燥したエノキタケです。河川敷の桑の木からにでていました。 | |||||
F1744 |
|
エノキタケ 相模川 2012/4/8 河川敷にうずもれた木からでていました。条件が悪く大きくなれません。 でも、売られているエノキタケらしい発生の様子です。 | |||||
F1745 |
|
アラゲキクラゲとキクラゲ 相模川 2012/4/15 春はキクラゲの仲間の季節、前日の雨で綺麗なアラゲキクラゲがでていました。 こちらは、アラゲと間違えたのですが本当のキクラゲでした。 | |||||
F1746 |
|
アミガサタケ 大地沢 2012/4/21 桜の下に、花が散るころ発生します。 写真1、 写真2、 写真3、 写真4です。 久々に今日の収穫です。 | |||||
F1747 |
|
ハルシメジ 城山・津久井 2012/4/28 ハルシメジです。梅の木の下に、この時季に発生します。 | |||||
F1748 |
|
アミガサタケ 城山・津久井 2012/4/28 きれいなアミガサタケがです。 二か所に幾つかでていました。 |
| |||||||||||||