2016年3月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F1981 |
|
アラゲキクラゲ 大地沢 2016/3/10 春はクラゲの仲間の季節、アラゲキクラゲが発生していました。 | |||||
F1982 |
|
タマキクゲ 大地沢 2016/3/10 この枝にはタマキクゲらしく発生していました。 | |||||
F1983 |
|
アラゲキクラゲ 天王山から雨乞山ハイキングコース 2016/3/15 大きな倒木に、大きなタイプのアラゲキクラゲがでていました。 | |||||
F1984 |
|
タマキクラゲ 天王山から雨乞山ハイキングコース 2016/3/15 昨日のまとまった雨で、まだ乾燥しないで残っていました。( 1、 2、 3) | |||||
F1985 |
|
エノキタケ 城山・津久井 2016/3/16 もう痛んだエノキタケが一本ありました。もうエノキタケの時季も終わりになるので記録としてUPしました。 | |||||
F1986 |
|
キツネタケ 城山・津久井 2016/3/16 一か所だけですがまとまって発生していました。 | |||||
F1987 |
|
キクラゲ 城山・津久井 2016/3/16 落ちた太めの枯れ枝に発生していました。 もう乾きぎみもの(1、 2)もありました。 |
| |||||||||||||