2016年4月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 2015年4月 2016年4月 2017年4月
同年月移動 2016年3月 2016年4月 2016年5月
F1988 タマキクラゲ タマキクラゲ 大地沢 2016/4/5
色は悪く、タマキクラゲの最盛期はすぎたようです。
F1989 シロキクラゲ シロキクラゲ 大地沢 2016/4/5
よく見ると木の皮を持ち上げています。
F1990 キクラゲ キクラゲ 城山・津久井 2016/4/5
出立てのキクラゲです。 F1987と同じ場所で、手前が前回、奥の色の薄いものが今回の発生です。 近くにはイカリソウが咲いていました。 よく見ると木の皮を持ち上げています。
F1991 トガリアミガサタケ トガリアミガサタケ 津久井湖城山公園 2016/4/5
桜の花が散るころは、普通のアミガサタケの時季なのでかすが、今日はトガリアミガサタケです。 もう一本発生していました。 トガリアミガサタケはイチョウの木の下に発生します。
F1992 チャアミガサタケ チャアミガサタケ 相模原北公園 2016/4/9
近所の総合公園です。 桜の花が散っている満開、オオシマザクラの木の下に チャアミガサタケ発生していました。 固まって発生しているものもありました。
F1993 トガリアミガサタケ トガリアミガサタケ 津久井湖城山公園 2016/4/5
F1991(4月5日)と同じ場所のものです。 もう乾燥しかけたものもありました。。
F1994 アミガサタケ アミガサタケ 津久井湖城山公園 2016/4/12
桜の花が散るころのアミガサタケです。同じようにポツポツ(12)とに発生していました。
F1995 アミガサタケ アミガサタケとチャアミガサタケ 相模原北公園 2016/4/14
右のの根本に、 ポツリポツリと直線状に右端の奥まで発生していました。 この桜の根本にはチャアミガサタケが発生していました。 F1992(2016/4/9)のチャアミガサタケは、こんな状態になっています。
F1996 アミガサタケ アミガサタケ 大地沢 2016/4/19
今日は花が散ったソメイヨシノで、アミガサタケと出会いました( 1234)  4番はチャアミガサタケに似ています。5月の連休ごろには、もう少し大型になるアミガサタケがでます。
同月年移動 2015年4月 2016年4月 2017年4月
同年月移動 2016年3月 2016年4月 2016年5月