1999年2月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 1998年2月 1999年2月 2000年2月
同年月移動 1999年1月 1999年2月 1999年3月

1999/2/6,7 まだ2月なのに早い植物は、芽吹きをはじめました。近辺の里山はキノコなし。
F216 F216 アラゲキクラゲ 大地沢ダム周囲 1999/2/12
2月11日、雨の予報が雪に、冬のキノコにとつて雪は格好の水分補給になります。
F217 F217 ハナビラニカワタケ 大地沢ダム周囲 1999/2/12
乾燥し枯れたと思ったハナビラニカワタケ(F215)、2月11日の雪で元気に。
F218 F218 タマキクラゲ 南高尾 1999/2/12
初春の雪面、落ちた枯れ枝に発生、このキノコを見ると春を実感します。写真はピンボケです。私のデジカメは電気の大飯喰い、写真はいつも一発技、ときどきピンボケがあります。
F219 F219 シイタケ 松茸山 1999/2/20
昨日の雪で、少し出てきたシイタケ。春の淡雪で午後には雪もほとんど無くなりました。
F220 F220 キクラゲ 高尾山・日陰沢 1999/2/21
先日の雪で凍ったキクラゲ。アラゲキクラゲはよく見かけますが、この標高でキクラゲを見たのは初めて。
F221 F221 シイタケ 松茸山 1999/2/28
まだまだ乾燥している山ですが、それでも少しずつ成長をしています。
同月年移動 1998年2月 1999年2月 2000年2月
同年月移動 1999年1月 1999年2月 1999年3月