2000年1月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 1999年1月 2000年1月 2001年1月
同年月移動 2000年12月 2000年1月 2000年2月
F433 ./kinoko-lp/f433 シイタケ 松茸山 2000/1/3
今年初めての山歩き、明日は仕事始めのため、手軽な松茸山へ。春一番のような暖かい強い風が吹き、なんとキモンシロチョウが出てきました。 これだけ乾燥しては、さすがの松茸山も、落葉の陰にあったものと幼菌が一つです。
F434 ./kinoko-lp/f434 キクラゲ 大地沢 2000/1/9
F430のキクラゲも、この雨で少し育ちました。キクラゲの仲間は、生きているものはカラカラに乾いても、十分に水を吸えば生き返ります。
F435 ./kinoko-lp/f435 チャヒラタケ 大地沢 2000/1/9
この時季にチャヒラタケとはめずらしい。例年なら、いまごろは草はすべて枯れて緑は見えないのに、水気の多いところではまだ青々としています。
F436 ./kinoko-lp/f436 エノキタケ 大地沢 2000/1/9
雨音がするほどの待望の雨が6日の夜に降りました。ということで、キノコを見にきました。 本格的なエノキタケがでていました。これからのものもあり、今日はlucky saturdayです。 本年の初荷です。
F437 ./kinoko-lp/f437 クロハナビラニカワタケ 津久井・城山 2000/1/10
これも、冬によく見るキノコです。ハナビラニカワタケよりもキクラゲに近い食感です。
F438 ./kinoko-lp/f438 アラゲキクラゲ 津久井・城山 2000/1/10
この冬、アラゲキクラゲも少なかったのですが、この雨ででてきました。 冬場のアラゲキクラゲは、歯ごたえがよくコリコリとした食感になります。
F439 ./kinoko-lp/f439 エノキタケ 津久井・城山 2000/1/10
また、朝まで雨が降りました。山の部屋をリニューアルしていて遅くなり、犬をつれて津久井・城山へ。 ここも本格的なエノキタケがでていました。今日は、思いかけずキノコを採ることがてき、happy mondayになりました。 今日の収穫です。
F440 ./kinoko-lp/f440 エノキタケ 松茸山 2000/1/15
暖かく、春山の雰囲気です。山つつじがくるい咲きしていました。エノキタケも条件がそろえば、たくさんでるところですが、1株だけでした。
F441 ./kinoko-lp/f441 シイタケ 松茸山 2000/1/15
今日は、幼菌だけかとあきらめたら、今までシイタケを見たことがないところで大物とであい、びっくり。 ついでに、シイタケ乾燥品ですが木のからでていて、?。
F442 ./kinoko-lp/f442 エノキタケ 大地沢 2000/1/23
ここは、水分が多くエノキタケにとって居心地がよいらしく、だらだらと発生しています。 本格的な寒波がきたのに、まだ草の緑が写つているなんて、なんか変ですね。
F443
キノコなし キノコなし情報 南高尾 2000/1/30
京王線の高尾山口駅から、すぐ南の山に入り城山湖、泰光寺山、中沢峠、大洞山、大垂水峠を通って高尾に戻るかなり距離のあるコースです。雑木林が多く、冬の日溜まりハイクには最適です。
同月年移動 1999年1月 2000年1月 2001年1月
同年月移動 2000年12月 2000年1月 2000年2月