2004年1月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F1119 | クロハナビラニカワタケ 松茸山 2004/1/1 カリカリに乾燥していますが、幾つもでていました。 綺麗な形で乾燥します。水で戻せば茶褐色の色が出ますが、元の形になります。 |
||||||
F1120 | ハナビラニカワタケ 松茸山 2004/1/1 今日も暖かく、氷っている場所がありません。 真冬には、余り見かけないのですが、この暖かさで出たのでしょう。 P.S シイタケ、ハナビラニカワタケ、クロハナビラニカワタケとセリで、2日の雑煮にしました。 |
||||||
F1121 | シイタケ 松茸山 2004/1/1 元旦なので、松と竹の語呂合わせで、今日は松茸山です。 幾つかは、見られるとだろうと思いましたが意外とあります。 でも、傘の表面が乾燥しています。 これも、こちらも乾燥気味です。 この二つ(1、 2)は、干し椎茸になっています。 芽も幾つかありました。 |
||||||
F1122 | エノキタケ 近所の生け垣 2004/1/6 チイ(犬)の散歩コースの生け垣の下にでていました。 立派なものです。いつも通っている路なのに、始めて気づきました。 |
||||||
F1123 | エノキタケ 大地沢 2004/1/17 朝から雪がチラチラ、ということで大地沢です。 木を積み替えしたので奥の木がでてきました。 菌糸がビッシリとついています。 どこにあったのか乾燥したものもありました。 |
||||||
F1124 | エノキタケ 大地沢 2004/1/25 一本だけですが、傘も柄もシッカリとしたものになりました。 これからが、エノキタケの時季です。でも、今日の目的は、自然薯堀りです。 エノキタケと一緒にワサビと醤油で、残りはダシでのばして トロロご飯にしました。 |
| |||||||||||||