2004年4月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F1134 | キクラゲの仲間 松茸山 2004/4/2 春はキクラゲの仲間の季節、出たてのクロハナビラニカワタケ、 こちらは小さいけれどシロキクラゲです。 ここのタマキクラゲは大きな枝にも見られ、 ビックリするほど大きなものもあります。 |
||||||
F1135 | シイタケ 松茸山 2004/4/2 松茸山も有名になり、採った跡が幾つもあります。 このところの雨で、幾つも出始め、しばらくは楽しめます。 見落とされた、今日一番の大物です。 そこそこの本日の収穫です。 |
||||||
F1136 | シイタケ 秋葉山(仏果山) 2004/4/3 春の茸狩り、ここもシイタケがでる貴重な場所。 小さなもの(1,2,3)が、 幾つもでています。今までの発生が悪かったので、 大きなものはこれと、傷んだこれだけです。 これはは猿が食べた跡、柄だけを食べます。こつちもありました。 |
||||||
F1137 | シイタケ 宮ガ瀬 2004/4/10 ここも、シイタケがでますが、十分な雨がなく発生が悪く、一つしかでていません。 今日は眺めただけで、収穫なしです。 |
||||||
F1138 | シイタケ 金沢林道(宮ガ瀬) 2004/4/17 今日はパステルカラーの金沢林道です。 いつもの立木にでています。 でも、大分乾燥しています。 こちらは、近くの沢の横、 よいものがあります。 これは、一番大きなもの、 横にもあります。 半分は乾燥した今日の収穫です。 |
||||||
F1139 | アミガサタケ 近くの児童公園 2004/4/20 公園の桜の下です。少し傷んでいますが、もう一つあります。 例年並みの時季に、でてきました。 桜の花が散るころの、小型なのものは今年は発生がありません。 |
||||||
F1140 | ハルシメジ 大地沢 2004/4/29 梅の実が親指ぐらいになると、ハルシメジの季節。そろそろかなと、見に行きました。草に覆われた梅の木畑です。 草をかきわけると、菌輪になって点々と出ていました。 こちらにも。 今日の収穫です。 油揚げと炒め煮にしました。 |
| |||||||||||||