2004年9月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F1173 | タマゴタケ 湯の沢峠 2004/9/3 登山道の草刈り中です。ちょうど良さそうなものが、ご覧のとおりです。 黒岳からの人の話しでは、途中で傘を開いた大きなものでていたそうです。 |
||||||||||||||||||||||
F1174 | アブラシメジ 湯の沢峠 2004/9/3 今日は白谷丸のお花畑です。登る途中のザレが広がっています。 茸にとって、いい雰囲気の山です。数はありませんが、いろいろとでています。 下のタマゴタケと一緒に肉とうふにしました。 |
||||||||||||||||||||||
F1175 | ヤマドリタケモドキ 城山・津久井 2004/9/4 「エー、ヤマドリタケモドキ」、ここで見たのは初めてです。 ペーコン、タマネギ、シロケシメジモドキも一緒に 炒めて、 生クリームをいれ パスタの完成です。 |
||||||||||||||||||||||
F1176 | シロケシメジモドキ 城山・津久井 2004/9/4 菌輪を作っています。周りにも幾つか群生しています。 手ブレのピンポケですが白毛の様子です。 クセもなくキノコらしい歯ごたえです。 ようやく、キノコがでてきました。久々の収穫です。 |
||||||||||||||||||||||
F1177 | オオゴムタケ 大地沢 2004/9/5 朝から雨、キノコもでてきたのでチイ(犬)の散歩は大地沢にしました。 オオゴムタケがでています。 幼菌は球形1→ 2→ 3となっていきます。 中はこんな、皮を むいてゆでこぼし 酢の物にしました。 こうなると寒天、キノコと判る人はいません。 |
||||||||||||||||||||||
F1178 | タマゴタケ 宮ケ瀬 2004/9/11 傷んだものに幾つかあい、タイミングが少しずれたかと思ってたら、これはきれいなタマゴタケです。 あともう一つありました。 チーズ焼きにしました。 |
||||||||||||||||||||||
F1179 | カラカサタケ 宮ケ瀬 2004/9/11 カラカサタケの傘が開く前の幼菌です。 これからキノコです。後ろの白いのはドクツルタケ。 |
||||||||||||||||||||||
F1180 | フウセンタケモドキ 宮ケ瀬 2004/9/11 台風が続き水不足も解消しつつあり、キノコもでてきました。 今日は「山ビル」が相当発生しています。でも、「山の記録」山ビル対策で無傷です。 フウセンタケの仲間がでてきました。 これがなかなかよいキノコで、フライにしました。 |
||||||||||||||||||||||
F1181 | アカヤマドリ 大マテイ山 2004/9/18 りっぱなアカヤマドリ、近くに少し小さなものもあります。 これだけで十分。 マイタケは採り跡がありました。この近辺はあたり年ではないようです。 少しですが下の写真は、幾つかでていて採ったものです。 左からチチタケ、クリタケ、ハナイグチ、ブナハリタケ、カバイロツルタケ、カラカサタケ、ナラタケモドキ、ヌメリツバタケモドキです。 他にウラグロニガイグチやツエタケも。 |
||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
F1182 | ウラベニホテイシメジ 大マテイ山 2004/9/18 いつも一カ所だけ発生しますが、今年はもう一カ所にもでていました。 あたり年みたいです。今日の収穫です。 ここの標高は1,400m程度。里山では10月10日の体育の日ごろになります。 |
||||||||||||||||||||||
F1183 | ハナビラタケ 東京都水源林(山梨県小菅村)2004/9/23 全体が苔むした切株にでています。ハナビラタケは初めての出会い、小型で横幅が15cm程度です。 下は、ブナハリタケ、ヌメリツバタケモドキ、フチドリツエタケ、ムラサキアブラシメジモドキ、ナラタケ、カラカサタケです。 |
||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
F1184 | チチタケ 東京都水源林(山梨県小菅村)2004/9/23 大きなものがポツンとでています。大マテイ山(18日)のものをピザの具にしたら意外 といけました。 少しずつですが採っているうちに、一応今日の収穫になる量になりました。 |
||||||||||||||||||||||
F1185 | クリタケ 東京都水源林(山梨県小菅村)2004/9/23 先週の大マテイ山よりもキノコがでていません。状態が悪いかと思っていたら、ラッキー。 この倒木の上の方にまで出ていました。 ちょうどよいものです。 堂々の今日の収穫になりました。 ほうとうもどきで楽しみました。 |
||||||||||||||||||||||
F1186 | 里山のマイタケ 城山・津久井 2004/9/26 もう傷んでいますが里山にでるマイタケです。 暗く写真が撮れないので、家に持ち帰り表 と裏の様子です。真正のマイタケとは大分違います。 雨が降ってますが茸はでていません。後はツエタケと、なぜだか ヤマドリタケモドキが一つだけ。 |
| |||||||||||||