2003年9月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 2002年9月 2003年9月 2004年9月
同年月移動 2003年8月 2003年9月 2003年10月
F1084 F1084 ハナイグチ 富士山・滝ノ沢林道・標高1,500m程度 2003/9/5
富士山も茸が少ない。林道の先、標高1,500m程度を見て回りました。 一カ所だけ、ハナイグチがでていました。 ちょうど良い大きさです。 その他(1234)です。
この状況ではそこそこの収穫ほうとうにしました。
F1085 F1085 ナラタケモドキ 城山湖遊歩道 2003/9/6
桜の根元に、同じようなものが幾つもでていました。 いままでに、ここで何回かでていたので、小さくてもナラタケモドキと判ります。 他は何もありません。
F1086 F1086 ナラタケモドキ 大地沢 2003/9/7
今日は、ちい(犬)の散歩で大地沢、 「わー、すごい」、久々に見る本格的な発生です。 小さな幼菌もあります。 虫が入り易いので、良さそうなものを選んで今日の収穫です。 一つずつ縦に割って中を確認、うどんのトッピング用にました。 地の物で作ったうどんにしました。
F1087 F1087 ヌメリコウジタケ 東京都水源林巡視路(山梨県小菅村) 2003/9/12
いい場所で、いい雰囲気なのにでていません。 マスタケ、 小さなカバイロツルタケヌメリツバタケモドキ、 これでもヒラタケです。 ヌメリコウジタケとマスタケのオムレツで、少しだけ楽しみました。
F1088 F1088 ウラベニホテイシメジ 大マテイ山 2003/9/15
一カ所しか知りませんが、いつもでてくる所です。 もう1本と近づけば、なんとクサウラペニタケ(毒)です。 ここは、山の神が奉られ「地ぶくれ」した特別な場所みたいです。
F1089 F1089 シイタケ 大マテイ山 2003/9/15
胞子を飛ばし少し乾燥していますが、幾つかでていました。 F1088「ウラベニホテイシメジ」と同じ場所です。 大マテイ山かと思うほど、茸がでていません。 途中で、ツエタケ、 小さなヒラタケダイダイイグチを見ただけです。
F1090 F1090 マスタケ 大マテイ山 2003/9/15
乾燥にも強いマスタケ、手でポロリと折れる状態のものです。 このタイプは、鶏肉のような食感が楽しめます。 こちらの幼菌は、周囲の丸く膨れていところが食、中心は硬く手では折れません。 酸味のあるトロリとした食感です。 小さな幼菌も、幾つかでてきていました。 今日の収穫パスタ
F1091茸なし 茸なし情報 城山湖遊歩道 2003/9/15
朝からの雨で濡れていますが、茸らしいものはまったくありません。 この時季、何の茸も見ないのもめずらしい。 ということで、茸なしです。
F1092茸なし 茸なし情報 小倉山 2003/9/23
台風の雨で山はいい感じです。 でも、茸のない山です。「その他の茸」のホオズキタケだけを見ました。 今日も、茸なしです。
F1093 F1093 カバイロツルタケ 大志戸木の実の里森林公園 2003/9/27
ここも、茸がでていません。でも、カバイロツルタケが少し採れたので、 きのこ蕎麦にしました。 後は、傷んでいますがハナビラニカワタケが、 でていました。
同月年移動 2002年9月 2003年9月 2004年9月
同年月移動 2003年8月 2003年9月 2003年10月