2008年7月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 2007年7月 2008年7月 2009年7月
同年月移動 2008年6月 2008年7月 2008年8月
F1485 F1485 シロカイメンタケ 大マテイ山 2008/7/5
一つだけですかシロカイメンタケです。 傘の縁がこのぐらいが食べごろです。 他にも幼菌がありました。 色あざやかな、クリームシチューにしました。good
F1486 F1486 ヒラタケ 大マテイ山 2008/7/5
絵に画いたようなウスヒラタケです。 同じような太さの木に、 でていました。 なぜだか、大きな立ち枯れたブナの木には発生していません。シロカイメンタケと一緒にシチューにしました。
こちらはツエタケです。
F1487 F1487 ムラサキヤマドリタケ 八幡様の裏山 2008/7/13
「あれ・・・!」初めて見るキノコ、でも、名前が分かります。 初めてのものは、チャレンジ、オイル焼きで試食です。 味わうほど量がないので・・・?、心地よい歯ごたえのイグチでした。
変わったものが普通になりつつあります。今日も、目立ったのは熱帯性のツマグロヒョウモン(蝶)でした。
F1488 F1488 タマゴタケ 城山湖(中沢から) 2008/7/19
もう痛んでいるように見えますが、傘裏はきれいです。 今日は梅雨明けなのに、地表はカラカラに乾燥しています。茸が少なく虫達も食糧難で、夜間に、かじった痕のようです。
F1489 F1489 マンネンタケ 八幡様の裏山 2008/7/26
食用ではありませんが、薬用のレイシです。キノコが少ないのでUPです。 横には幼菌もでていました。
同月年移動 2007年7月 2008年7月 2009年7月
同年月移動 2008年6月 2008年7月 2008年8月