2016年9月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 2015年9月 2016年9月 2017年9月
同年月移動 2016年8月 2016年9月 2016年10月
F2020 コガネヤマドリ コガネヤマドリ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/1
ここのコガネヤマドリも、8月31日と同じような発生状況です。
F2021 アメリカウラベニイロガワリ アメリカウラベニイロガワリ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/1
同じようなアメリカウラベニイロガワリが幾つかでていました。
F2022 タマゴタケ タマゴタケ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/1
山路脇に一列に発生していました。 こちらは幼菌側から見た写真です タマゴタケの赤色は品があり好みです。
F2023 ムラサキヤマドリタケ ムラサキヤマドリタケ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/1
今日も一本だけですがムラサキヤマドリタケがありました。
F2024 ホオベニシロアシイグチ ホオベニシロアシイグチ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/6
一か所ですが、ホオベニシロアシイグチが発生していました。
F2025 コガネヤマドリ コガネヤマドリ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/6
このコガネヤマドリは、綺麗な色です。でも、周りに虫が飛んでいました。
F2026 アケボノアワタケ アケボノアワタケ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/6
きれいなアケボノアワタケです。
F2027 ベニイグチ ベニイグチ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/6
傘の開いた大きなものもありましたが、傘が開く前は紅色できれいです。
F2028 ガンタケ ガンタケ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/6
白片がありませんが、これもガンタケです。 幼菌も白片が取れています。 最近の図鑑では毒ですが、二人三脚は好きなキノコの一つなので「キノコの部屋」にUPしています。
F2029 アメリカウラベニイロガワリ アメリカウラベニイロガワリ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/6
今日も、幼菌から傘が開いた大きなものがありました。
F2030 タマゴタケ タマゴタケ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/6
所々にタマゴタケがでていました。 もう、朽ちたものも幾つも有りましが、幼菌も有ります。 これは路脇のタマゴタケです
F2031 ナラタケモドキ ナラタケモドキ 津久井湖城山公園 2016/9/14
柄にツバがないナラタケモドキです。 大きなケヤキの根本の周りにビッシリと発生しています。
F2032 カバイロツルタケ カバイロツルタケ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/21
夏から見られるキノコです。ここでは今季始めて見ました。
F2033 ツエタケ ツエタケ 大戸緑地(都立公園) 2016/9/21
小型なものを幾つか見ましたが、今日は普通サイズです。
F2034 カバイロツルタケ カバイロツルタケ 大マテイ山 2016/9/28
カバイロツルタケが少し、後は一つだけ ツエタケハナイグチナラタケクリタケガンタケ傷んだヒラタケを見かけた状態です。
同月年移動 2015年9月 2016年9月 2017年9月
同年月移動 2016年8月 2016年9月 2016年10月