2016年10月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F2035 | オオゴムタケ 大地沢 2016/10/5 一つだけですがオオゴムタケです。何年かぶりの遭遇です。 | ||||||
F2036 | ウラベニホテイシメジ 大地沢 2016/10/5 ウラベニホテイシメジが一本でていました。ここ何年発生が悪いのですが、近辺では「体育の日」前後が発生の目安です。 誤食のあるクサウラベニタケ(毒)も多く発生していますので、今年は発生が期待できそうです。 | ||||||
F2037 | ウラベニホテイシメジ 小倉林道 2016/10/6 二人三脚のウラベニホテイシメジ穴場(小倉林道)に見に行きました。 幼菌もありましたが、 大きなものの傘径が8cmと少し小型です。虫食いも多いです。 それでも、今日の収穫となりました。 | ||||||
F2038 | チチタケ 八重山(山梨県上野原市) 2016/10/11 時季外れのチチタケとサクラシメジがでていました。 こちらはシイタケには見えたいシイタケです。 今日のキノコでうどんにしました。 | ||||||
F2039 | マツオウジ 八重山(山梨県上野原市) 2016/10/11 立派なマツオウジです。 | ||||||
F2040 | ニカワハリタケ 八重山(山梨県上野原市) 2016/10/11 沢に掛かった杉の木にでていました。ゼラチン質の針が心地食感で好きです。 | ||||||
F2041 | ハナビラニカワタケ 八重山(山梨県上野原市) 2016/10/11 先週までは夏でしたが、寒い時季のハナビラニカワタケがでていました。 | ||||||
F2042 | ハタケシメジ 八重山(山梨県上野原市) 2016/10/11 ハタケシメジらしい株の発生です。こちらには倒れたハタケシメジもありました。 | ||||||
F2043 | ウラベニホテイシメジ 八重山(山梨県上野原市) 2016/10/11 もう傷んだウラベニホテイシメジもあります。今年は少し早い発生でした。 | ||||||
F2044 | コウタケ 八重山(山梨県上野原市) 2016/10/11 一本だけですがコウタケです。これも老菌に近いものです。 | ||||||
F2045 | ハナビラニカワタケ 奈良倉山 2016/10/18 ここでも、出始めのハナビラニカワタケがありました。 | ||||||
F2046 | アケボノサクラシメジ 奈良倉山 2016/10/18 ボリーム感のあるキノコ、これ一本だけの単生でした。 | ||||||
F2047 | クリタケ 奈良倉山 2016/10/18 写真の周りにポツポツとでていました。 他でも少しあり、今日の収穫ができました。 | ||||||
F2048 | コガネタケ 城山・津久井 2016/10/25 周りにもコガネタケの幼菌が幾つもでてきました。 | ||||||
F2049 | ハタケシメジ 城山・津久井 2016/10/25 まだ、小型ですがハタケシメジがでてきました。 今日の幼菌も幾つかでていました。 | ||||||
F2050 | ナラタケ 大地沢 2016/10/26 朽ち木を中心に 周りにもナラタケが発生していました。 |
| |||||||||||||