1999年8月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F307 | 茸なし情報 1999/7/31 1999/8/7 |
梅雨明け後、ずっと雨がなかったため、ここ2週間ほとんどでていません。 昨日・今日はときたますごい雨が降っていますが、すぐにはでてきません。きっと来週には、まってましたと沢山でてくることでしょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F308 | シロハツ 大地沢キャンプ場 1999/8/8 夏山の代表的なキノコです。大型のベニタケの仲間はいろいろありますが、柄と傘の付け根にわずかに青味があり区別できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F309 | ウスタケ 富士山 1999/8/13 ペルセウス座流星群を見に、前日の夜から富士山の中腹へ。 夜半には雲も薄くなり期待がもてそうなので、未明にもう一度見ようと一眠り、目覚めたら朝日が射していました。 てなことで富士山特集です。数はいまいちですが種類は多いです。毒も不食もあり注意!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
F310 | キヒダタケ 相模原北公園 1999/8/17 独特の形をし、ヒダを持ちますがイグチの仲間です。食べるほどまとまることが無いので、いつも味見程度。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F311 | カワリハツ 相模原北公園 1999/8/17 この色のカワリハツが、幾つも出ていました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F312 | ツルタケ 相模原北公園 1999/8/17 小型のツルタケです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F313 | ノウタケ 相模原北公園 1999/8/17 今年のお盆は、外へでれば雨が降りだし、中央高速の周囲は渋滞で、近くの相模原北公園の情報です。 小型のノウタケで、今年は発生が少ないようです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F314 | コガネヤマドリ 松茸山 1999/8/21 シッカリしたものが何本か採れました。虫もなくスパケッティの具になりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F315 | ハナガサイグチ 松茸山 1999/8/21 オレンジ色のよく目立つ綺麗なキノコです。ときたま群生することがあります。食べられます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F316 | コテングタケモドキ 松茸山 1999/8/21 午後は予定があるので、いつもの松茸山へ、猛毒(?)と言われているコテングタケモドキの幼菌です。 もう、キノコも出てきそうですが、今日も小さなものばかりです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F317 | シロヒメホウキタケ 湯ノ沢峠 1999/8/22 可憐で上品ななキノコです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F318 | コウモリタケ 湯ノ沢峠 1999/8/22 コウモリタケが比較的よく出ていました。食べられそうに見えませんが、独特の歯ごたえが楽しめますです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F319 | チチタケ 湯ノ沢峠 1999/8/22 小型なものが幾つか出ていました。笹で傘が曲がっていますが、写真が一番リッパなものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F320 | アカジコウ 湯ノ沢峠 1999/8/22 マツムシソウを見に湯ノ沢峠へ。山梨東部の山もキノコはいまいち。アカジコウが少し採れました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F321 | コガネヤマドリ 小倉林道 1999/8/29 茸なし情報 大型のチチタケかと思ったらコガネヤマドリでした。今日はこの1本だけ、里山では茸がでていません。まだまだ暑いし、標高のある山に行きたいな。 |
| |||||||||||||