2000年8月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 1999年8月 2000年8月 2001年8月
同年月移動 2000年7月 2000年8月 2000年9月
F527 F527 ウラグロニガイグチ 三ッ峠山 2000/8/4
苦味はなく食、いいキノコです。真黒な色がでるため、キノコだけを油でソテーし、付け合わせに。虫が入りにくいのですが、これは育ちすぎ、虫が入っています。
F528 F528 ヒラタケ 大マテイ山 2000/8/11
山は湿って、いい状態なのですが、今日は「茸なし情報」かと思ったら、大きな朽木の根本にでていました。乾燥気味で、質の良い物です。
F529 F529 フサヒメホウキタケ 小倉林道 2000/8/12
中央高速道は予想どおり渋滞、津久井湖近辺も混雑しています。こんなときは渋滞のない小倉林道へ。キノコはこれだけですが、「ミョウガ」が自生している沢があり、今日の収穫で、フサヒメホウキタケの吸い物となりました。
F530 F530 サマツモドキ 松茸山 2000/8/18
人により中毒があるらしく、最近の図鑑では毒キノコです。それにしても、20cmは優に超す大型なので「その他の茸」にいかず、こちらになりました。私は中毒になりませんが、最近は食べないので味が思い出せません。超大型で心が引かれましたが、今日はパスです。
F530 F530 サマツモドキ 松茸山 2000/8/18
これも人により中毒があるらしく、最近の図鑑では毒キノコです。それにしても、20cmは優に超す大型なので「その他の茸」にいかず、こちらになりました。私は中毒になりませんが、最近は食べないので味が思い出せません。超大型で心が引かれましたが、今日はパスです。
F531 F531 フジウスタケ 松茸山 2000/8/18
毒キノコですが、十分に煮こぼし食べている人もいます。強烈な中毒をした話も聞いたことがあります。自己責任で判断してください。
F532 F532 ハナガサイグチ 松茸山 2000/8/18
名前のように、色鮮やかな派手なキノコです。雨が降って暗いため、デジカメのフラッシュが強く、赤みが飛んでいます。今日、最も多くでていたキノコです。食。
F533 F533 コガネヤマドリ 松茸山 2000/8/18
虫が入りやすいキノコですが、今日は虫が無く「○」です。食べるのなら、このぐらいのものが最高です。
F534 F534 アシグロタケ 松茸山 2000/8/18
薬用です。落葉の下に大きな木が隠れています。
F535 F535 タマゴタケ 松茸山 2000/8/18
例年どおり7月中旬に発生したのですが、以後、ピタリと止まっていました。今朝伸びてきたようなものが、二つでていました。
F536 F536 ツルタケ 松茸山 2000/8/18
登り初めは霧雨だったのが、頂上近くになると音をたてて降ってきました。雲一つない青空の日が多く、山も里も乾燥していましたが、このところの雨で、いろいろな種類のキノコがではじめました。
F537 F537 ナラタケモドキ 城山湖周遊散策路 2000/8/19
予想をしていなかっただけに、思わず「オー」。でも育ちすぎです。本家「ナラタケ」より発生時季が早く、ツバがありません。近くの桜の根本にも、食べ頃のものがでていました。  本日の収穫で「今日のキノコうどん」です。
F538 F538 ウラベニイロガワリ 小倉林道 2000/8/26
ロン(犬)の調子が悪いため、今日は沢だけの散歩です。最後に水浴びに寄った淵に、5本でていました。1本をネズミ?が囓っていました。味も歯ごたえもあり、いいキノコです。
本日の「サラダうどん」です。
同月年移動 1999年8月 2000年8月 2001年8月
同年月移動 2000年7月 2000年8月 2000年9月