2001年3月のキノコ キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚

同月年移動 2000年3月 2001年3月 2002年3月
同年月移動 2001年2月 2001年3月 2001年4月
F665 F665 シイタケ 城山・津久井 2001/3/3
ここ城山も、シイタケの芽吹きです。松茸山ほど密度は濃くありませんが、幾つかでてきました。
F666 F666 タマキクラゲ 城山・津久井 2001/3/3
ぽつぽつとでていますが、今のところ発生がよくありません。
F667 F667 ヒメキクラゲ 城山・津久井 2001/3/3
よく見かけるようになりました。近づけばキクラゲの仲間のしています。
F668 F668 クロハナビラニカワタケ 城山・津久井 2001/3/3
なんとなく違いますが、クロハナビラニカワタケです。春はキクラゲの季節、これからいろいろなものがでてきます。。
F669 F669 シイタケ 宮ガ瀬 2001/3/10
冬姑(どんこ)のシイタケです。一つでしたが宮ガ瀬にもでてきました。これからがシイタケの季節、春は一斉にでてきます。
F670 F670 クロハナビラニカワタケ 宮ガ瀬 2001/3/10
「ヤブコギ」に最適の時季、今日は道なき山の探検です。色褪せたテープを発見、同じ発想の人がいます。 よじ登った目の前に、完全に乾いたクロハナビラニカワタケが現れました。
F671 F671 シイタケ 松茸山 2001/3/17   幾つもでていますが、大きなものは採られています。 これは(12)、まだまだ小さい。 見にくいところには、大きなもの(12)が残っています。 人が入ってないところ(123)で、採れました。 こちらは、完全に乾燥(12)したものです。  本日の収穫で、鍋焼きうどんです。20日(火)の茸カレーです。
F672 F672 シイタケ 津久井・城山 2001/3/20
山は乾燥がひどく、無理かなと思っていたのにリッパなもの12がありました。 他のキノコはでていません。十分な雨がほしいところです。今年のシイタケは、当たり年みたいです。 本格的には、平地の欅(ケヤキ)が芽吹く前後、近辺の里山では一斉にでてきます。
F673茸なし 茸なし情報 鉢岡山 2001/3/24
暑いぐらいの日差しです。見事に乾燥し、柔らかいキノコは何もでていません。シイタケの本格的な時季を向かえようとしているのに!
F674 F674 エノキタケ 大地沢 2001/3/25
いろいろな花が咲き、芽吹きも始まりました。キノコは乾燥がひどく、無理と思ったのに、枯草のに残っていました。 近くには、乾燥したものもありました。ほとんど採れないまま、エノキタケの時季は終わろうとしています。
F675 F675 アラゲキクラゲ 相模川 2001/3/31
「ケヤキ」が芽吹きました。雨も降りました。条件が整ってシイタケの最盛期です。「ヨシ!」と思ったら、今日は朝から雪、ということで相模川へ。この冬は、見かけなかったアラゲキクラゲがでていました。 とりあえず「明日だ、明日だ」。
同月年移動 2000年3月 2001年3月 2002年3月
同年月移動 2001年2月 2001年3月 2001年4月