2001年12月のキノコ | キノコの記録 キノコの部屋 二人山脚 | ||||||||||||
| |||||||||||||
F840 | キノコなし | キノコなし情報 三角山 2001/12/1 落葉で見にくいのですが、この山も、まったくキノコがでている雰囲気がありません。 すそ野付近は湿った感じですが、尾根近くは完全に乾燥状態です。自然ですので、こんなときもあります。 |
|||||
F841 | アラゲキクラゲ 津久井城山 2001/12/8 半乾きのアラゲキクラゲです。この木全体にでていました。普段の年とはかけ離れますが、それでもキノコ達は頑張っています。 | ||||||
F842 | ハナビラニカワタケ 津久井城山 2001/12/8 傷んでいましたが、本格的な大きさのハナビラニカワタケです。根本近くからでていて、いつもと出方が違います。 |
||||||
F843 | ヒラタケ 津久井城山 2001/12/8 この時季の大きくなるヒラタケです。離れたところには、普通の大きさもありました。 今日の収穫です。煮物にしました。柄の近くは硬いのですが、味と歯ごたえとがgoodです。 |
||||||
F844 | シイタケ 津久井城山 2001/12/8 今週、雨がありました。でも、このところ、キノコの様子がとんと判りません。こんな時は勝手しったる城山です。 「ドンコ」になるろうとしている、綺麗なシイタケです。横には、蕾もでています。 でも、出ていたのは、この木だけでした。 |
||||||
F845 | アラゲキクラゲ 小倉林道 2001/12/15 このところ、雨もしっかりと降っています。とんと見かけなかった、アラゲキクラゲがでていました。 でも、杉の倒木です。アラゲキクラゲがよくでる、ニワトコの木にはでていません。まだ、いつもとは違うようです。 |
||||||
F846 | エノキタケ 小倉林道 2001/12/15 沢沿いは、冷気につつまれ冬の里山になっています。凍り付いたエノキタケです。この木だけでしたが、先の方まででていてました。 冬の採れる数少ないキノコの一つです。凍りついても、溶ければ成長します。今季、初めてのまとまった収穫です。明日のみそ汁になりました。 |
||||||
F847 | エノキタケ 大地沢 2001/12/16 桑の木の根本に、数本のエノキタケがでていました。左の奥にも数本でています。 これから寒くなるので、本格的な発生は来春になります。 |
||||||
F848 | シイタケ 津久井・城山 2001/12/24 F844(12/8)の下に見えていたものが、大きくなったものです。その時の、蕾は変化なし、大きくなっていません。 12月の始めは、他の場所でもシイタケが採れたようで、小発生があったようです。 |
||||||
F849 | シイタケ 松茸山 2001/12/31 2001年の最後は、松茸山になりました。例年より暖かいようで、大きなものが一つでていました。後は幼菌が幾つか(1,2,3)でている程度。 本格的な、雪か雨がほしいところです。 本日の収穫です。元旦の雑煮の具にします。 お雑煮にです。 |
| |||||||||||||